放電学会

ホーム » 原稿作成の手引

原稿作成の手引

原稿の作成

論文は投稿者から提出されたA4判用紙の写真製版(カメラレディ)原稿を用いて、そのまま印刷されます。投稿時には原稿のコピーのみを投稿票添付の上送付して下さい。なお、写真製版用の原稿は掲載決定後に提出して下さい。写真製版であるため、原則として著者校正は行いません。

  1. 「論文(Paper)」、「研究レター(Letter)」「誌上討論(Discussion)」、「解説(Review)」は原稿のコピーを3部作成し、投稿票1部を添付
  2. 「解説(Review)」を除く「データベース(Data)」などの依頼論文は原稿のコピーを1部作成し、投稿票1部を添付。なお、投稿票は論文委員会に電子メールにてご請求下さい。添付ファイルにてお送りします。

書類のダウンロードはこちらから

ページ数

「論文(Paper)」、「解説(Review)」、「データベース(Data)」は6ページ以内、その他は2ページ以内を原則としますが、必要と認められた場合の上限は設定しません。

原稿の書き方

ワードプロセッサなどを利用して写真製版用の原稿を作成して下さい。用紙は任意ですが、白色のA4判用紙を利用し、2コラム(2段組)で作成して下さい。

文字の大きさ:表題を除き9ポイント(13級)
上下の余白:上25 mm、下24 mm
左右の余白:各16 mm
片段の行数:50行、片段の文字数:26字
段の間隔:10 mm (3字分)

  1. 論文の種別と表題(1段組、10.5ポイント)
    論文の種別は太字で原稿用紙の1行目に左詰めで記入して下さい。表題は2行目から40文字以内とし、太字で原稿用紙の中央に記入して下さい。
  2. 会員種別・氏名・所属(1段組、9ポイント)
    表題から1行あけ、1行に2名までは横に並べて記入して下さい。所属には括弧を付けて下さい。
  3. 英語表題、氏名・会員種別・所属(1段組、9ポイント、半角)
    1行あけ、左右の空白を3字分以上あけて記入して下さい。
  4. Abstract(1段組、8ポイント、半角)
    「論文(Paper)」、「研究レター(Letter)」、「解説(Review)」、「データベース(Data)」にのみ記載が必要です。
    1行あけ、英語150~200語以内で左右の空白を2字分あけて記入して下さい。
  5. Key Words(1段組、8ポイント、半角)
    「論文(Paper)」、「研究レター(Letter)」、「解説(Review)」、「データベース(Data)」にのみ記載が必要です。1行あけ英語6語以内で、記入して下さい。左右の空白を2字分あけ、1語ずつカンマで区切って下さい。
  6. 本文(2段組、9ポイント)
    2行あけて書き出し、内容の重要度に従い、
    章 : 1. ○○○○
    節 : 1.1 ○○○○
    の順序に整理して下さい。
    1. 日本語はひらがな混じり口語体(現代かなづかい)とし、常用漢字、アラビア数字を用いて下さい。
    2. 術語、量記号、量位記号及び図記号は原則として「文部省学術用語集」、電気学会「電気専門用語集」、「電気工学ハンドブック」によって下さい。
    3. 文献は本文文末に通し番号をつけて一括記載し、本文中の該当個所に丸括弧で囲んだ引用番号を上つき文字で記載して下さい。公開されていない委員会報告、社内報告、投稿中の論文は引用しないで下さい。文献の記載方法は下記によります。著者名:「題目」,雑誌名,巻,号,ページ(西暦発行年月)著者名は著者全員を、題目は省略しないで下さい。
  7. 脚注
    脚注はなるべくつけないで下さい。
    どうしても必要なときは*、**などの記号で示し、そのページの下欄に書いて下さい。
  8. 図面、表、写真
    図表の表題及び説明には英語を使用してください。図の番号は図面・写真の下に、また表の番号は表の上に記載し、通し番号にして下さい。図面、表、写真の大きさは片段を基準としますが、特に重要な結果を示すものは両段に描くことができます。図表の左右に余白があっても本文を記載しないで下さい。図や写真をカラーで掲載したい場合はその旨を投稿票に明記して下さい。ただし、費用は実費負担といたします。図形シンボルは「JIS C 0301 一般電気用図記号」により、図表中の文字の大きさは刷り上がりで8ポイント(12級)として下さい。

  9. 文字の大きさは8ポイント以上で、添え字が見やすい大きさにして下さい。
    数式中で物理量を表す変数・記号はイタリック体にして下さい。
  10. 著者紹介
    「論文(Paper)」、「解説(Review)」、「データベース(Data)」では著者紹介を掲載します。
    左端に顔写真(縦横28×22 mm)を貼り、その横から氏名、生年月日、会員種別、所属、電話又はE-mailアドレス、紹介文の順序で合計150文字以内として下さい。顔写真は無くてもかまいません。それ以外の論文では著者紹介の記載は自由ですが、記載する場合は上記の基準に準じ、規定の文字数・ページ数内に収めて下さい。

原稿の提出先

原稿の提出先
〒135-8548 東京都江東区豊洲3-7-5 芝浦工業大学事業法人 株式会社エスアイテック内
放電学会「放電研究」論文委員会
電話03-5859-7930(代) FAX 03-5859-7931  E-mail:ono@sitech-jp.com

Page Top